慢性疲労症候群
いつも疲れていてだるい
何事にもやる気が起きない
寝付けない、寝ても眠りが浅い
常に手足が冷えている
情緒不安定
慢性疲労症候群にお悩みの方へ | 茨木市 新庄町整骨院
疲労感が抜けない、やる気が起きない、不眠症などを
慢性疲労症候群と言います。
このような症状でお悩みではありませんか?
そして諦めていませんか?
諦める必要はありません。当院の施術で改善されている
方はたくさんいらっしゃいます。
ではなぜ慢性疲労症候群になっているのか?
それは自律神経の乱れです。
自律神経が乱れることで脳の活動時と休息時のバランス調整が出来なくなり疲労が
抜けなくなります。
慢性疲労症候群を改善するには | 茨木市 新庄町整骨院
慢性疲労症候群を改善するには、自律神経の乱れを改善する必要があります。
それには、骨格、内臓のバランスを整え、身体の循環を良くする必要があります。
茨木市の新庄町整骨院では身体の中心部になる骨盤から全身矯正を行います。
骨格のバランスを整えることで内臓も正しい位置に収まる為、全体のバランスが整い、
身体の循環が良くなります。
身体の循環が良くなると脳の活動が安定し、自律神経の乱れは改善します。
また、日常生活での注意点、改善点も茨木市の新庄町整骨院では提案させて頂きます。
日常生活も見直していくことで、早期改善が見られ、再発もしなくなります。
お家で出来ること |茨木市 新庄町整骨院
体質を改善する上で日々の生活の中でも出来ることはあります。
それは、”水分不足の解消”です。
水分不足の状態では血流が悪くなり、身体に栄養が
十分に運ばれなくなり、
脳や筋肉、内臓の栄養不足から様々な不調を
きたします。その中の一つとして自律神経の
乱れがあります。水分摂取量は1日1~1.5リットル以上を目安としてください。
水分を摂取する上で、水でもいいのですが、茨木市の新庄町整骨院でおすすめしている
のは”ルイボスティー”です。
ルイボスティーはカフェインが入っていません。睡眠前や妊婦さんでも安心して飲めます。
ルイボスティーに含まれる成分の一つに心と脳を落ち着かせる働きがあります。
ストレスを軽減し、興奮作用を抑えリラックス効果があり、自律神経の乱れにも効果が
あるとされています。
ぜひ水分補給の一つとして取り入れてみて下さい。
LINEで予約はこちら